サクラアワード2016
ワインコンサルタント、エデュケーター等で大活躍の田辺由美さんが審査責任者を務める、日本最大級のワイン審査会
『第3回サクラアワード(``SAKURA`` Japan Womaen`s Wine Awards 2016)』が先日開催されました。
2014より始まったこの審査会、初回より友人が審査員を務め、なんてワクワクする企画なのかしら!!と胸を躍らせ、私のお店でもワインフェアを開催したりパーティをしたりサクラアワード活動をしてきました。そして今年は私も審査員として参加させて頂き、大丈夫かな?と不安を抱えながらも審査会も無事に終え、そして審査発表とあっという間の2月でした。
35カ国3,543アイテムのワインを私たち女性のみの審査員380名がブラインドテイスティング。そのうちの1,498アイテムが受賞し、先日幕張メッセ『FOODEXJAPAN2016』の会期中に開催された授賞式に行ってまいりました。
代表の田辺由美先生。その昔ワインの資格を取るために先生のスクールに通わせていただきました。
受賞式はすべて英語でした。国際コンクールなので当たり前ですね(=^x^=)
こちらは2月の審査会の様子。5人一組で審査をしました。私達のグループのリーダーは、東京白金台でワインバー経営、チーズの講師、はたまたシンガーでもある多才な野田幹子さんでした!他にもワインインポーターさんや百貨店のワイン担当さんなど。和気あいあいと審査をさせて頂きました。
来年もお声掛け頂けると嬉しいです♫
関連記事