ナチュラルチーズ 『ガレ・ド・ラ・ロワール』

Tenny

2013年11月22日 18:37


                画像はフェルミエさんよりお借りしております。

ナチュラルチーズ 『ガレ・ド・ラ・ロワール』
価格:¥1344(税込)

ボージョレ・ヌーヴォが解禁になって一段落。祭りのあとの坂口酒店です・・・。まるで美空ひばりの「お祭りマンボ」状態  あ、お若い方は知らないですね(笑)

さて、ワインと一緒にご案内しているチーズ「カプリス・デ・デュー」が人気なのはもちろんですが、最近このチーズが美味しかった!と言われる事が多いのが『ガレ・ド・ラ・ロワール』です。
私自身、強烈なにおいのチーズは苦手なのですが、ウオッシュチーズといってもこれはとってもマイルドで食べやすい!

そもそもウオッシュって何?と言うところから。
熟成過程で表面を何度も『洗う=ウォッシュする』のがこのタイプのチーズ。水やワインなど様々な液体で洗いますが、このチーズは水で洗っているためウオッシュ独特の香りは弱く、食べやすさで人気のチーズなんです。「ガレ」とは小石の意味で、ロワール河岸の小石のイメージを形にしています。大きさも260gありますが、けっこうアバウトで大きいのもあれば反対もある。これも手作りならでは、なのでしょうね。
フワッと広がるミルクの甘み、やわらかな表皮とトロリとした生地。軽めの赤ワイン=ヌーヴォにピッタリ♪


そうだ!と急に思いついたので、大した準備はできませんが、土曜&日曜でチーズの試食をしたいと思います。ナチュラルチーズは中々食べる機会がないけど食べてみたい~!と言う方、食べ比べをしてみたい、と言う方もぜひぜひお出かけ下さい。
チーズがそう大量にあるわけではないのでなくなり次第終了となります。初めての試みなので、あたふたしそうですが(笑)、それもご愛敬!!!
お待ちしております~☆

関連記事