松田のマヨネーズ(埼玉・ななくさの郷)

Tenny

2014年02月02日 17:21


松田のマヨネーズ 300g 甘口&辛口
価格:¥480(税込)
超自然派のマヨネーズのご案内です。「知る人ぞ知る」マヨネーズ、ほとんどスーパーには出回らないので、知らない方がほとんどの中、「えー?、このマヨネーズ、置いてあるの???」とビックリされる方も、中にはいらっしゃいます。

パッと見は、‘小さくて高い‘マヨネーズ。扱い当初は大変苦労をしました。賞味期間中に売れないんです・・・。知名度もないし、値段も高い・・・。
そして一度食べた方は、美味しい!と言う方とまずい!と言う方に分かれます。
まず美味しいという方。化学調味料が入っていないので、自家製マヨネーズのような素朴な自然の味。
反対に、まずいという方。化学調味料のパンチのある味に慣れてる方。自然派の優しい味は、物足りないという方です。

裏書に使用の卵や油、酢などの説明がありますがこれがすごいんです!

植物油・・・圧搾一番絞りなたね油(製造過程においてヘキサン、シリコン、リン酸の使用のないもの)
卵・・・平飼い(遺伝子組み換えの餌は使用しない)
りんご酢・・・ポストハーベスト農薬の心配のない国産100%で造った酒を発酵させた本来の酢
食塩・・・伝統海塩『海の精』 
蜂蜜・・・100%蜂が集めた蜂蜜
香辛料・・・100%からし菜の種を粉末にしたマスタード

と、かなりのこだわりよう。


数年前、実はこんな事でちょっと話題になりました。
甘みにはちみつを入れているという事で、大手さんからイジワルをされ 長い間「マヨネーズ」と名乗る事が出来ませんでした。
愛好者からは「そんなことはおかしいじゃないか! 優れた商品をまがい物扱いするなんて」と署名運動が始まり、 晴れて「マヨネーズ」と名乗れる事になったのです。

あれから数年。仕入れロットもクリアできる程、弊店でのこのマヨネーズの知名度も少しづつアップ。「このマヨネーズじゃなきゃ、子供が食べない」とか、「マヨネーズは嫌いだったけど、これなら美味しく食べられる」とお客様の声も頂けるようになりました。
安全なものを食べたい、子供に食べさせたい、そんな方はぜひ一度お試しを。自然な味わいにホッと癒される、そんなマヨネーズです

関連記事