真澄 純米大吟醸『夢殿』 (諏訪・宮坂醸造)

真澄 純米大吟醸『夢殿』
定価: 720ml ¥5,250(税込) 1800ml ¥10,500(税込)
年末が近づくにつれ、プレミアムな日本酒のご注文が増えてきます。普段は中々動かない「純米大吟醸」「大吟醸」ですが、大切な方にはいいお酒を贈りたい!と思う、忘れかけていた「日本の良きもの」を大切に思う、日本人ならではの国民性なのかもしれません。
毎年ギフトの一番乗りでご注文を頂く九州のお客様より、今年もご注文を頂きました。12月になったらすぐお届けしたい、とのご要望で発送を致しました。初めてのご注文時、荷物の隅へちょこっとお入れしたふじりんごに甚く感動して下さって、りんごを待っての発送です。
余談ですが、りんごは母のお友達の家が一町歩(3000坪)のりんご農家で、毎年はねだしを譲って下さいます。遠方のお客様にはほんのちょこっとづつお入れしたりしますが、とっても喜んで下さいます!!
さあ、いよいよ明日から12月。酒屋のお祭りがまた始まります。
今年は11月の終わりから、プレミアムなお酒のご注文がいつもより多くて、景気も回復してきてるのかなあ~?、なんて期待もしちゃったり(笑)
昨年の暮れはいつもより日本酒の手ごたえがあったので・・・
今年も気合いを入れて、頑張ります


2013年11月30日 Posted by Tenny at 18:35 │Comments(0) │日本酒
日本酒オリジナルギフト、承ります!

11月もいよいよ終わりに近づき、そうなるとギフトの声が聞こえてきます。
本日ご来店のお客様は、なんと隣市から!! 結婚祝いのお返しにと、お出かけ頂きました。
一通りご説明させて頂き、お選びになったのがこちらのプレミアム日本酒の組み合わせ

先さまの喜ぶお顔が見えるようです


熨斗紙は『結びきり』で。
実はお恥ずかしい話ですが、お店には結びきりの熨斗紙がなく、慌てて文房具屋さんに飛び込んだものの売り切れ…。かどやさん(松代の和菓子屋さん)にあるかも、と言われ図々しくもご用立てして頂いたという次第です(恥)。
お店に戻って調べてみると、ご婚礼関係のみならず、災害や快気祝いなどの熨斗紙も結びきりを使うとか・・・

うわー、知らなかった~。 酒屋何年やってるの?と言われそうですが(汗)
お客様から教えて頂いたり、気付かせて下さる事ってとっても多いんです。今日もひとつお勉強になりました。
O様、本日はありがとうございました。そして、幸せなご結婚のお返しにと足を運んで頂き、重ね重ね御礼を申し上げます。
結びきり、早速ご用意して、今後に役立てたいと思います。
2013年11月27日 Posted by Tenny at 19:53 │Comments(6) │日本酒
真澄あらばしり 入荷しました!!!

こちらの画像は、真澄様よりお借りしています。
真澄あらばしり720ml(長野県諏訪市 宮坂醸造)
定価:¥1312(税込)
本日、『新酒あらばしり』、がいよいよ発売されました!
待ちわびていらしたお客様のなんて多いこと!!! 「待ってました」のお声とともに、久しぶりのお顔にお会い出来、とっても嬉しい発売日となりました。
さあ、ボージョレ・ヌーヴォも一段落し、これからは日本酒のご案内がぐっと増えますよ。
年末は、やっぱり日本酒でしょ
