ぺカンナッツショコラ 入荷しました!

♡一度食べたら忘れられない♡
キャッチコピーそのままの美味しい美味しいチョコレートです。かくいう私、友人から
のプレゼントでこのチョコレートを知り、忘れられなくてお取り寄せした過去があります。ご縁あってこの季節の顔となって数年。数量限定での販売となっております。気になる方は早めのご来店、お問い合わせ、お待ちしております。
ペカンナッツとはクルミの一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富で、クルミより渋みが少なく柔らかいのが特徴です。その大粒のペカンナッツを油を使わずにロースト、ベルギー産のクーベルチュールです丁寧に包み込んであります。
さてここでクーベルチュールとは…
『フランス語でカバー(覆い)という意味。成分において「総カカオ35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可という厳格な規定がある』
そんな本格的で貴重なチョコレートを纏った美味しく健康的なチョコレートをお手頃価格で販売しております。
今年はキャラメル、抹茶、和三盆と3種類の販売です。キャラメルが少なくなってきました。お取り置きも可能ですのでどうぞこの機会にご利用くださいませ。


#ペカンナッツショコラ
#一度食べたら忘れられない
#クーベルチュール
#キャラメル味
#抹茶味
#和三盆味
#バレンタイン
#ラッピング承ります
#店主のお気に入り
#ワインに合うチョコレート
#ご褒美チョコレート
#ハート柄のワインございます
#ソムリエセレクション
2021年02月02日 Posted by Tenny at 17:15 │Comments(0) │お知らせ│パン&スイーツ│バレンタイン
モディカ イタリアのチョコレート

【イタリア モディカチョコレート】
南イタリア、シチリア島南部にあるチョコレートの街『モディカ』で、約500年前に存在した古代アステカ文明より伝わる、伝統製法で作られた特別なチョコレートです。
一般的なチョコレートは、口どけを良くするためにテンパリング(加熱してから冷やし固める温度調整)をしますが、モディカは【NO テンパリング】加えて、乳製品や植物油脂も使用しておりません。
主原料は、カカオと砂糖のみ。
*カカオ75%
*オレンジカカオ50%(オレンジ香料0.22%)
*レモンカカオ50%(レモン香料0.1%)
の3種類。
(塩カカオもございましたが、好評につき売り切れました)
強いカカオの香りと、荒削りでザクッとした今までにない食感のチョコレートです。
先日ワインの集まりに持って行ったところ、ワインに合うと大好評でした。お酒に合うチョコレート、大人時間を嗜んでみませんか?
シンプルで乳製品アレルギーの子供に食べさせたいという方もいらっしゃいました。今なら試食もございます。ぜひお出かけくださいませ。
100g ¥750(税込)
*******************************************************
#モディカ
#モディカチョコレート
#新食感チョコレート
#noテンパリング
#乳化剤無添加
#油脂無添加
#伝統製法
#ポリフェノール効果
#お酒のお供に
#大人の嗜み
#お子様にも安心な材料
2020年02月07日 Posted by Tenny at 20:37 │Comments(0) │パン&スイーツ
ペカンナッツショコラ、入荷しました!
『一度食べたら忘れられない』

今年もペカンナッツショコラ、入荷しました キャッチフレーズのごとく、私も友人にもらって食べた瞬間、なんて美味しいチョコレートだろうと感激✨ その後忘れられずに大人買いした思い出のチョコレートです。
ペカンナッツとはアメリカ産のくるみの一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、くるみより渋みが少なく柔らかいのが特徴です。その大粒のペカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のクーベルチュールで丁寧に包み込んであります。
さて最近良く聞く「クーベルチュール」とは???
フランス語でカバー(覆い)という意味。成分においては「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定があります。

バレンタイン用に簡単ラッピングも致します もちろん普段頑張っているご自分へのプレゼントにももってこいのおいしさ 無くなり次第終了とさせていただきます。 *******************************************
#ペカンナッツショコラ
#キャラメル味
#抹茶味
#一度食べたら忘れられない
#クーベルチュール
#店主はチョコレートラブ❤️
#実は私が1番食べたい
#無料ラッピングいたします
#¥540(税込)

今年もペカンナッツショコラ、入荷しました キャッチフレーズのごとく、私も友人にもらって食べた瞬間、なんて美味しいチョコレートだろうと感激✨ その後忘れられずに大人買いした思い出のチョコレートです。
ペカンナッツとはアメリカ産のくるみの一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、くるみより渋みが少なく柔らかいのが特徴です。その大粒のペカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のクーベルチュールで丁寧に包み込んであります。
さて最近良く聞く「クーベルチュール」とは???
フランス語でカバー(覆い)という意味。成分においては「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定があります。

バレンタイン用に簡単ラッピングも致します もちろん普段頑張っているご自分へのプレゼントにももってこいのおいしさ 無くなり次第終了とさせていただきます。 *******************************************
#ペカンナッツショコラ
#キャラメル味
#抹茶味
#一度食べたら忘れられない
#クーベルチュール
#店主はチョコレートラブ❤️
#実は私が1番食べたい
#無料ラッピングいたします
#¥540(税込)
2019年02月09日 Posted by Tenny at 10:36 │Comments(0) │お知らせ│パン&スイーツ
ペカンナッツショコラ

一度食べたら忘れられない!!
キャッチコピーそのものの美味しいチョコレートが今年も入荷しております。
今回はキャラメルと抹茶味。どちらもとっても美味しいです!!
ペカンナッツとは、アメリカ産のクルミ科の一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴です。その大粒のぺカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のベルギー産クーベルチュールで丁寧に包みこんであります。
さて、最近よく聞く「クーベルチュール」とは???
『フランス語で「カバー(覆い)」という意味。成分において「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定がある。』
そんな本格的なチョコレートにまとわれた、最高に美味しいペカンナッツ♡
お手頃価格で絶賛発売中です!!

バレンタイン用に、無料ラッピングも致しております!お気軽にどうぞ♪
2018年02月11日 Posted by Tenny at 11:57 │Comments(0) │お知らせ│パン&スイーツ│プレミアムギフト
一度食べたら忘れられない! ペカンナッツショコラ入荷しております♬

一度食べたら忘れられない!!
2年前にバレンタイン企画として登場したペカンナッツショコラ。
「あの美味しいチョコレートはもう入らないの?」
なんて嬉しいお声をちょくちょく頂くようになり、バレンタインを待たずに入荷しております。
ペカンとは、アメリカ産のクルミ科の一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴です。その大粒のぺカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のベルギー産クーベルチュールで丁寧に包みこんであります。一度食べたら忘れられない、そんなキャッチコピーがぴったり♬ 年末より置いてありますが、在庫が半分以下となりました。チョコレートという特性上、暖かくなってからの入荷は未定です。気になる方は、どうぞお急ぎくださいね!
さて、最近よく聞く「クーベルチュール」とは???
『フランス語で「カバー(覆い)」という意味。成分において「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定がある。』
そんな本格的なチョコレートにまとわれた、最高に美味しいペカンナッツ♡
お手頃価格で絶賛発売中です!!
2017年01月13日 Posted by Tenny at 17:49 │Comments(0) │パン&スイーツ
健康パン 『らぱん』

昨年から扱い始めた健康パン『らぱん』です。お友達がこの会社に勤めている事もあり、最初は「ちょっと置いてみる?」所から始めたのですが、今ではとっても人気があり、リピーターさんも多い商品です。こんなに高いパン、売れるのかな?と半信半疑で販売を始めたわけですが、朝ごはんはパン派の私も頻繁に食べてみて、その健康効果の高さと美味しさ、安心・安全なものをこれだけふんだんに使ってる商品にぞっこん❤ ぜひ皆さんにもこんなパンがある事をお知らせしたいな~、とずっと思っておりました。
さて、らぱんの特徴ですが・・・
◆乳酸菌が4101億個 サプリメント並みに入ってます。ヨーグルトに換算すると41個分。
◆牛乳・卵・チーズ・バターなど動物性原料不使用。
◆秋田県産大豆100%の豆乳クリームで練ってあります。
◆化学調味料・防腐剤無添加 なのにお日持ちがします。
◆ショートニングなどのトランス脂肪酸フリー。グレープシードオイルを使用しています。
◆厳選された国産の小麦粉使用。
◆レンジで20秒でフワッフワ~、焼き立ての味♪ トースターでじっくり焼いても美味しい!!
せっかくなので、私は色々アレンジして食べてみています。

頂き物のリエットとチーズとあり合わせの野菜を乗せてみたら、これがめっちゃ美味しい!!!

トマトとカッテージチーズでシンプルに。

イタリアのポルチーニソースとチーズ2種&トマト。

休日のブランチに、欲張りバーガー♪ チーズ、トマト、目玉焼き、あり合わせの野菜。

こだわりのハムで、ちょっぴりリッチな朝ごはん♪
この他にも、最近ははちみつバターがお気に入りでよく食べています。もう少し暖かくなると、手作りジャムで。シンプルなので、アレンジがきいてとっても便利。
その他実感してるのが、おなかがすっきり~!! おばあちゃんたちにとっても人気なパンですが、どうやらリピの秘密はここにあり!! おなかの調子に悩んでる方は、2~3日お試し頂ければきっとその効果を実感して下さる事と思います。
さて明日の朝ごはんはどうしようかな?私も家にまとめ買いしてあるので、その日の気分で楽しんでます。あ!これ、とっても食べごたえがあるので、おかずが沢山ある時には半分で十分満腹!ぜひお試しあれ~♪
2015年03月15日 Posted by Tenny at 10:00 │Comments(0) │パン&スイーツ
杉檜茶 東町「菓恋さん」で発売開始!
今週より、善光寺東町「しふぉん&ケーキ 菓恋」さんで、杉檜茶を扱って下さる事になりました。松代までは遠くて、試飲してみたいけど行かれない!というお声も多く、そういう方にも寄りやすいのでは!と嬉しく思っております。

菓恋さんのお店で試飲は出来ませんが、試供品を置かせて頂いてますので、ご希望の方にはお試しして頂けます。ぜひ「試供品下さい!」と聞いてみて下さいね♪ お買い物だけでしたら、お店の向かい側に停車してもOKとの事です。
菓恋さんのお店では、こだわりの素材で作る安心・安全なしふぉんを始め、限定ぷりんもと~っても美味しいんです!! 善光寺さんまで歩いて数分、お近くの方も観光の方も、ぜひぜひお立ち寄りくださいね♪
あー、私もしばらく伺ってないので、菓恋さんのしふぉん&ぷりん、TIKUーさんのピザ、仔猫さんのパン欠乏症が出ています。。。
東町界隈もさらににぎわいを増してますし、反対の西町も魅力的で行きたいお店がいっぱい!

さくらへお散歩マップ、届きました! メグミンさんが届けて下さいましたよ。メグミンさん、ありがとう~☆

菓恋さんのお店で試飲は出来ませんが、試供品を置かせて頂いてますので、ご希望の方にはお試しして頂けます。ぜひ「試供品下さい!」と聞いてみて下さいね♪ お買い物だけでしたら、お店の向かい側に停車してもOKとの事です。
菓恋さんのお店では、こだわりの素材で作る安心・安全なしふぉんを始め、限定ぷりんもと~っても美味しいんです!! 善光寺さんまで歩いて数分、お近くの方も観光の方も、ぜひぜひお立ち寄りくださいね♪
あー、私もしばらく伺ってないので、菓恋さんのしふぉん&ぷりん、TIKUーさんのピザ、仔猫さんのパン欠乏症が出ています。。。
東町界隈もさらににぎわいを増してますし、反対の西町も魅力的で行きたいお店がいっぱい!

さくらへお散歩マップ、届きました! メグミンさんが届けて下さいましたよ。メグミンさん、ありがとう~☆
2015年03月14日 Posted by Tenny at 18:30 │Comments(2) │パン&スイーツ
一度食べたら忘れられない! ペカンナッツショコラ
【バレンタイン企画】
ペカンナッツショコラ キャラメル&和三盆
価格: 1個 ¥540(税込)

昨年お試し販売をした「ペカンナッツショコラ」のご案内です。
数年前に友人から頂き、あまりの美味しさに毎年のようにお取り寄せしていたチョコレートなのです。ご縁あって、今年から扱わせて頂けるようになったという次第です。
ペカンとは、アメリカ産のクルミ科の一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴です。
その大粒のぺカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のベルギー産クーベルチュールで丁寧に包みこんであります。一度食べたら忘れられない、そんなキャッチコピーがぴったり、めっちゃ美味しいので自分へのプレゼントにもお勧めですよ~
さて、ちょっとお勉強。
クーベルチュールとは???
『フランス語で「カバー(覆い)」という意味。成分において「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定がある。』
通常の板チョコなどとはかなり違いますね。とってもスペシャルなチョコレートです
ペカンとのハーモニー、どうぞ体験下さい~♪
さて、バレンタインデー前の日曜日ではございますが、明日は定休日を頂いております。
誠に申し訳ございませんが、どうぞご了承のほど宜しくお願い致します!!
ペカンナッツショコラ キャラメル&和三盆
価格: 1個 ¥540(税込)

昨年お試し販売をした「ペカンナッツショコラ」のご案内です。
数年前に友人から頂き、あまりの美味しさに毎年のようにお取り寄せしていたチョコレートなのです。ご縁あって、今年から扱わせて頂けるようになったという次第です。
ペカンとは、アメリカ産のクルミ科の一種。不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴です。
その大粒のぺカンナッツを油を使わずにローストし、これまた上質のベルギー産クーベルチュールで丁寧に包みこんであります。一度食べたら忘れられない、そんなキャッチコピーがぴったり、めっちゃ美味しいので自分へのプレゼントにもお勧めですよ~

さて、ちょっとお勉強。
クーベルチュールとは???
『フランス語で「カバー(覆い)」という意味。成分において「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定がある。』
通常の板チョコなどとはかなり違いますね。とってもスペシャルなチョコレートです

さて、バレンタインデー前の日曜日ではございますが、明日は定休日を頂いております。
誠に申し訳ございませんが、どうぞご了承のほど宜しくお願い致します!!
2015年02月07日 Posted by Tenny at 21:00 │Comments(4) │パン&スイーツ│バレンタイン
SALE!! テセールシロップ入荷しました

テセールシロップ各種
¥1836(税込)⇒SALE価格 ¥1652(税込)
ご案内が遅れてしまって申し訳ございません。
初夏に入荷したフランス産の高級シロップ、テセール。これほどブレークするとは思ってはおりませんでしたが、この夏注目度№1でした!
フランスでは断トツのシェアを誇っていると聞きましたが、日本で、しかもこの片田舎の長野で受け入れてもらえるのか、実はとっても心配でした。ランチ会で皆さんに試飲して頂いたところ評判が良く、お店でも出来る限り試飲をして頂いたりとご紹介をしてみたところ、おうちで飲みたい、ギフトに使いたいと、大変好評を頂きました。
現在の在庫状況ですが、
モヒート、青りんご、カシス、ブルーベリー、ローズ、ストロベリー、となっております。
かき氷にぴったり!のストロベリーですが、インポーター在庫欠品のため、当店在庫1本となっております。
秋には話題の「エルダーフラワー」も入荷予定です(9月中旬の入荷を予定)。
引き続き、試飲はしておりますので、皆さまどうぞお出かけ下さい~♪♪
2014年08月22日 Posted by Tenny at 11:52 │Comments(2) │パン&スイーツ
プレミアムオイルdeパウンドケーキ

先日、お客様よりりんごのパウンドケーキを頂きました。
「オイルで作るからとっても簡単!、作ってみて~♪」とレシピ付きです。
ケーキにはバターでしょ?と尋ねると、バターのようにコクはないけど柔らかくする手間はいらないし、ただ混ぜるだけだから1時間あれば完成しちゃうよ!との事。りんごはまだまだたくさんあるし、やってみる事に。
薄力粉 200g
B・P 大さじ1
卵 3個
オイル 100g(米油を使用)
砂糖 100g
りんご 大1個
薄力粉はBPと一緒にふるって、卵とオイルと砂糖を良く混ぜ合わせ、合わせたところにりんごをイチョウ切りにしたものを混ぜる。
レシピにはこれだけ書かれておりました(笑) これを170度に熱したオーブンで40分ほど焼きます。
さて、どうせ作るならとびっきりプレミアムに作りたい、せめてうちにある調味料だけでも。
という事で、オイルは太白ゴマ油を、そして砂糖はきび砂糖を使いました。卵も出来るだけ自然卵で。ピュアオリーブオイルで作ると、もう少しコクが出ると思います。

九鬼 太白胡麻油 600g ¥1296(税込)
340g ¥810(税込)
種子島特産お砂糖の素 700g ¥432(税込)
最近、乳脂肪過多が気になるお年頃。これならあっさり、でも意外にコクもあって美味しいぞ

お値段で勝負の市販のものは、バターならまだしもプラスチック油と呼ばれるオイルに添加物を混ぜて作られる、マーガリンやショートニングがたっぷり

これなら簡単に出来るし、アレンジも様々。そして身体にも優しい!ママの手作りおやつに、家族にんまり

ボケりんごでも大丈夫!と言われて作ってみましたが、やっぱり食べても美味しいりんごで作るのがおススメです。
バナナでも作ってみましたし(上記写真)、ブランデー漬けのレーズンを入れたり、クルミなんかも美味しそう♪ フルーツを、これでもか~、とたっくさん入れると生地も少なくて美味しいです。ぜひ、お試しあれ
