| トップ | お店のご案内 | お知らせ | ワイン | 日本酒 | 自然食品 | 日記 |

井筒ワイン NAC カベルネ・フラン ‘12

井筒ワイン NAC カベルネ・フラン ‘12



『井筒ワイン NAC カベルネ・フラン ‘12』
価格;¥2055(税込)

「長野の酒屋さんは、ながのワインを飲まなさすぎです!!! もっと飲むべきですicon09
ながのワインに一生懸命な営業マンO君の悲痛な叫び、というかお叱りというか・・・。
確かにながのワイン飲んでないよね、私。という事で心を入れ替えた私が真っ先に選んだワインが、この井筒のカベルネ・フランでした。
ヴィンテージは確か‘11。1年くらい前の事だったと思います。
今でも覚えているのは、当日は気温が18℃くらいで、常温のワインを飲むにはどうかな?なんて思いながら開けたこのワインに、目が点になるかと思うほど驚いた!!! だから気温まで覚えているのです(笑)。

ながのワインってこんなにおいしいの~? やるじゃん、ながの!!!
温度が最高に美味しいモード、だったのかもしれませんが、フランス、ボルドーの力強さのイメージはまったくなく、優しくやわらかな、とってもバランスの取れたワインです。

昨年長野市で行われた「原産地呼称認定制度 官能審査会」の見学に伺い、井筒ワインの社長さんやカベルネ・フランを栽培しておられる責任者の齋藤さんにお会いしてきましたが、皆さんのワインへの熱い思いをビンビン感じる事が出来ました。過去記事こちら⇒

さて、私自身まだこの‘12は飲んでおりませんが、近日中にまたレポができれば、と思います。
どうしても‘11が飲みたいというそこのあなた!!! 良心的価格で飲めるバーをご紹介いたします!たぶん、まだ在庫あると思いますのでface05


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
3月の定休日
おうち de ワイン! 家飲みワインのご案内
ミッシェル・グロ シャンボールミュジニー 2017入荷いたしました
ハートのワイン♡
ハートのボルドー♡
ヴァンブーリュ、入荷しております‼︎
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 3月の定休日 (2021-03-02 18:38)
 おうち de ワイン! 家飲みワインのご案内 (2020-04-15 18:16)
 ミッシェル・グロ シャンボールミュジニー 2017入荷いたしました (2020-03-19 22:35)
 ハートのワイン♡ (2020-02-11 11:19)
 ハートのボルドー♡ (2020-02-06 19:53)
 ヴァンブーリュ、入荷しております‼︎ (2020-02-04 20:04)


【遠方のお客様へ】
通信販売もしておりますので、ご利用ください。坂口酒店 通販サイトはこちら
(一部、取扱いのない商品もあります。ご了承ください。)

【ご来店のお客様へ】
是非、「お店ブログ見たよ」とお声掛けください。
気持ちばかりですが、サービスさせていただきます。

2013年11月05日 Posted byTenny at 10:00 │Comments(2)ワインながのワイン

この記事へのコメント
おはようございます!
我が家もNAGANOWINEの始まりは井筒ワイナリーだったと。
メルローが美味しくて一時期、ずっと飲んでいました。
値段も手頃なのがビギナーにも、デイリーとしても丁度いい。
素晴しい長野ワインも沢山ありますが、背伸びしないで飲めるワインかなぁ。
「カベルネ・フラン ‘12」も気になります。授乳が終わったら是非!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年11月06日 08:57
ひよこ豆さん☆
えー、そうなんですか!井筒ワインが始まり!
メルローとても評判が良くて、かの田崎さんも大のお気に入りだとお聞きした事があります。
今は東京方面へ送る事が多いですが、ぜひ地元の方にもどんどん飲んで頂きたいですね。NAGANOWINEって美味しいんだよ~、って皆さんに頑張ってアピールします^^
Posted by TennyTenny at 2013年11月06日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。