| トップ | お店のご案内 | お知らせ | ワイン | 日本酒 | 自然食品 | 日記 |

すっぴん酒風呂(石川・福光屋)

すっぴん酒風呂(石川・福光屋)
すっぴん 酒風呂専用 生姜&紫蘇
価格:各1本 ¥693(税込)

雪・・・大雪・・・ よく降ってくれました。近年稀にみる大雪でしたが、まだまだ長野市近辺は生活に大きく支障が出るほどではありませんでした。普段あまり雪が降らない、上田から小諸、佐久、軽井沢にかけて、また松本から南方面が今回本当に大変だったとお聞きします。まだまだ元通りの生活になるには時間を要しますが、1日も早くまた穏やかな生活に戻りますように・・・。

さて、皆様雪かきで身体中が痛い!!! そんな声を聞きます。お店北面道路の雪がカチカチの氷状になってあぶない、あぶない・・・。
雪かき、ならず雪割り、雪片づけにいまだに追われております。
そんな身体を「1日お疲れさま~♪」と優しくねぎらい、癒してくれるのがお風呂ですね!温泉大国ですから、ちょっと‘ずく‘を出して温泉に行けばいいのですが、毎日そうも出来ないのが日常です。

そんな時の秘密兵器がこれ!石川県・金沢市の福光屋さんが、お酒の力を借りて、健康になろう!とお酒で様々なものを作っていますが、日本酒の入浴剤がこちらです。
お風呂に日本酒を入れると、お肌がつるつるになって芯から温まり、老廃物がごっそり出る!!!と言うのは酒屋の娘ですから体験済み。贅沢極まりないですから、本当に疲れたときとか、冷え切ってしまった時などにやる裏ワザとして、ちょいちょいやってました。
すっぴんは純米酒100%の化粧品として商品化されてますが、その入浴バージョンとして発売されました。

使い方は簡単♪ お風呂の大きさにもよりますが、ボトル半分量を沸かしたお風呂に入れるだけ。もったいないので、カラスの行水はおやめ下さいね。今日はお風呂で疲れを取るぞ!冷えを取りたい!と言う時に、ゆっくり入るのがコツです。
そしてご家族が多い家はみんなで入るか(笑)、続けてお入り下さい。決して、次の日に入ろうなんて・・・、ましてや残り湯で洗濯なんて・・・あー、ちょっとここからは書けませんicon10

疲れを取りたい!温まりたい!身体の汚れがどれだけ取れたか見たい!方は、ぜひお試しになって見て下さいね♪
翌朝のお風呂がどうなっているか・・・ 見た時のショックは保証致しません。あしからずicon16



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
純米吟醸 猫場山(にゃえばさん)
真澄 純米吟醸うすにごり
長野の酒メッセ 2019
岩波酒造 純米吟醸 鏡花水月
特別純米酒 鞍骨城 入荷しました
秋のお酒、いよいよ解禁です!
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 純米吟醸 猫場山(にゃえばさん) (2020-02-07 19:54)
 真澄 純米吟醸うすにごり (2020-02-05 21:30)
 長野の酒メッセ 2019 (2019-09-24 19:25)
 岩波酒造 純米吟醸 鏡花水月 (2019-09-17 19:24)
 特別純米酒 鞍骨城 入荷しました (2019-09-13 21:13)
 秋のお酒、いよいよ解禁です! (2019-09-09 16:03)


【遠方のお客様へ】
通信販売もしておりますので、ご利用ください。坂口酒店 通販サイトはこちら
(一部、取扱いのない商品もあります。ご了承ください。)

【ご来店のお客様へ】
是非、「お店ブログ見たよ」とお声掛けください。
気持ちばかりですが、サービスさせていただきます。

2014年02月22日 Posted byTenny at 17:25 │Comments(6)日本酒県外酒

この記事へのコメント
Tennyさん、こんにちは~♪

えぇ~Tennyさんもやってるのですか?
だからあんなにツルツルなのですねぇ~!!

それはやってみたいです~
娘もすっごく冷え性なので、良いかもしれませんね~!
Posted by ayu220ayu220 at 2014年02月23日 12:10
ayu220さん☆
ayuさん、こんにちは!
本当は安いお酒でも良いそうですが、出来れば純米の方がお肌に優しいそうですよ!
お酒好きな方には、そんな飲むものを・・・と納得できないかもしれませんが、とっても温まりますので、一度ぜひお試しを~♪
裏ワザで、ワインも余った時にやりますが、これもおススメ☆

日本酒と美容は切っても切れない仲良しさんなので、また話題にしますね!
Posted by TennyTenny at 2014年02月23日 12:29
はじめまして
おじゃまします

お酒をやめてからお風呂に入れるようになりました
もったいないって全然思わなくなって(笑)

お肌ツルツルで温まっていいですよね
Posted by お花見さくらお花見さくら at 2014年02月23日 17:34
お酒を風呂に入れちゃうなんて…
そんな贅沢な事イヤイヤ(T_T)。
でもこれを手に入れたら使いたくなりますね♪
Posted by おーともちゃん at 2014年02月23日 17:43
お花見さくらさん☆
初コメントありがとうございます♪
お酒で中からキレイになるか?、外から攻めるか?の違いでしょうか(笑)
そうそう、お肌もつるっつる☆になりますよね!
たまにはいいですよね~♪♪
Posted by TennyTenny at 2014年02月24日 12:19
おーともちゃん☆
たぶん、おーともちゃんのような‘お酒好き‘な方は、飲んでるお酒では出来ませんよね(笑) 私も好物がどんなにいいと聞いてもやらないかも・・・。 
これ、飲んでもまずいので、買ったらやらざるを得ないかも!
お蔵元の狙いは、そこにあるのかしら~?
Posted by TennyTenny at 2014年02月24日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。