リュー・ドヴァン ソーヴィニヨン・ブラン&ワイナリーランチ
Rue de Vin ソーヴィニヨン・ブラン 2014
価格:¥4800(税込)

先般のぼんじゅーるさんと共に、Rue de Vin (リュー・ド・ヴァン)のワインも扱い始めさせていただきました。リュー・ド・ヴァンさんのワインは、お手軽に買える価格ではないけれど、やはり長野県を代表するワイナリーのひとつ。オーナーの小山さんは、独立される前にも、抜群の醸造センスの良さで一世を風靡したワインを造ったお方。今でもそのワインは品質の良さで受け継がれており、品薄気味だと聞いてます。そしてなにより、松代から山をひとつ越えれば東御市で、ワイナリーにはお友達がシェフを務めるカフェがある!と来たら、ちょっとワインを仕入に・・・と言いながらおいしいランチを食べられる¡¡! そんな大義名分が成り立ってしまうのです。
ちょうどソーヴィニヨン・ブラン2014が発売になったよー、とこれも苗植えのボランティアをしている友人情報を仕入れ、お友達を誘ってランチ方々(いえ、ランチもメイン!)行ってきました~。

伺ったのは4月の中旬なので、まだ芽吹きには早かったのですが、ちょうどお友達が苗植中で、ワイナリーから少し離れた場所まで徒歩で行き、畑を見せてもらいました。
小諸経由の友人と合流し、女子3人、今回はワインは飲めないので、とにかく食べよう!と、ガッツリ
メインを各ひとつづつ、ほかにサラダとキッシュ、パンも美味しいからおかわり^^、欲張ってデザートまで!! 本当によく食べました。ワインが欲しかった







今年から、お友達の女性シェフMちゃんがカフェのお料理をすることになり、せっかくならいろいろ食べたいよね、とチョイスしたまではよかったのですが、一品がかなりのボリュームあります。これはオーナーの小山さんの意向らしく、男性でも満足のいく量が。そして、ナガブロガーの ひよこ豆さん やちろるちゃんなどグルメな方々からも美味しいと絶賛の嵐!平日は要予約ですが、これからハイシーズンに突入しますので、土日も予約されるのがお勧めです。
Rue・de・Vin
Cafe Rue de Vin
住所:長野県東御市祢津405
電話:0268-71-5973
営業:土曜・日曜・祝日 AM10:00~PM5:00
平日は予約のみ
価格:¥4800(税込)

先般のぼんじゅーるさんと共に、Rue de Vin (リュー・ド・ヴァン)のワインも扱い始めさせていただきました。リュー・ド・ヴァンさんのワインは、お手軽に買える価格ではないけれど、やはり長野県を代表するワイナリーのひとつ。オーナーの小山さんは、独立される前にも、抜群の醸造センスの良さで一世を風靡したワインを造ったお方。今でもそのワインは品質の良さで受け継がれており、品薄気味だと聞いてます。そしてなにより、松代から山をひとつ越えれば東御市で、ワイナリーにはお友達がシェフを務めるカフェがある!と来たら、ちょっとワインを仕入に・・・と言いながらおいしいランチを食べられる¡¡! そんな大義名分が成り立ってしまうのです。
ちょうどソーヴィニヨン・ブラン2014が発売になったよー、とこれも苗植えのボランティアをしている友人情報を仕入れ、お友達を誘ってランチ方々(いえ、ランチもメイン!)行ってきました~。
伺ったのは4月の中旬なので、まだ芽吹きには早かったのですが、ちょうどお友達が苗植中で、ワイナリーから少し離れた場所まで徒歩で行き、畑を見せてもらいました。
小諸経由の友人と合流し、女子3人、今回はワインは飲めないので、とにかく食べよう!と、ガッツリ


今年から、お友達の女性シェフMちゃんがカフェのお料理をすることになり、せっかくならいろいろ食べたいよね、とチョイスしたまではよかったのですが、一品がかなりのボリュームあります。これはオーナーの小山さんの意向らしく、男性でも満足のいく量が。そして、ナガブロガーの ひよこ豆さん やちろるちゃんなどグルメな方々からも美味しいと絶賛の嵐!平日は要予約ですが、これからハイシーズンに突入しますので、土日も予約されるのがお勧めです。
Rue・de・Vin
Cafe Rue de Vin
住所:長野県東御市祢津405
電話:0268-71-5973
営業:土曜・日曜・祝日 AM10:00~PM5:00
平日は予約のみ
3月の定休日
おうち de ワイン! 家飲みワインのご案内
ミッシェル・グロ シャンボールミュジニー 2017入荷いたしました
ハートのワイン♡
ハートのボルドー♡
ヴァンブーリュ、入荷しております‼︎
おうち de ワイン! 家飲みワインのご案内
ミッシェル・グロ シャンボールミュジニー 2017入荷いたしました
ハートのワイン♡
ハートのボルドー♡
ヴァンブーリュ、入荷しております‼︎
【遠方のお客様へ】
通信販売もしておりますので、ご利用ください。坂口酒店 通販サイトはこちら
(一部、取扱いのない商品もあります。ご了承ください。)
【ご来店のお客様へ】
是非、「お店ブログ見たよ」とお声掛けください。
気持ちばかりですが、サービスさせていただきます。