小松姫の甲冑出来ました!
かねてより制作依頼しておりました「小松姫」の甲冑が出来上がり、先ほど飾り付けが終わりました。
制作は、松代甲冑隊のみなさま。とにかく肖像画に忠実に作って欲しい、との依頼にかなりご苦労されたようです。
小松姫は、松代初代藩主真田信之公の正室であり、本多忠勝の娘でありますが、徳川家康の養女として信之公に嫁ぎました。なので甲冑は真田の六文銭。そしてただいま製作中の陣羽織には、葵の御紋が入ります。
大河ファンのみなさま♡
吉田羊さんのファンのみなさま♡
歴史好きのみなさま♡
ぜひ見にいらしてください‼︎
数件先にある大英寺には小松姫の御霊屋があります。修復中ではありますが、ぜひ一緒にお参りなさってくださいね。

制作は、松代甲冑隊のみなさま。とにかく肖像画に忠実に作って欲しい、との依頼にかなりご苦労されたようです。
小松姫は、松代初代藩主真田信之公の正室であり、本多忠勝の娘でありますが、徳川家康の養女として信之公に嫁ぎました。なので甲冑は真田の六文銭。そしてただいま製作中の陣羽織には、葵の御紋が入ります。
大河ファンのみなさま♡
吉田羊さんのファンのみなさま♡
歴史好きのみなさま♡
ぜひ見にいらしてください‼︎
数件先にある大英寺には小松姫の御霊屋があります。修復中ではありますが、ぜひ一緒にお参りなさってくださいね。

【遠方のお客様へ】
通信販売もしておりますので、ご利用ください。坂口酒店 通販サイトはこちら
(一部、取扱いのない商品もあります。ご了承ください。)
【ご来店のお客様へ】
是非、「お店ブログ見たよ」とお声掛けください。
気持ちばかりですが、サービスさせていただきます。